2010年06月30日

めだかくん

 こんにちは

日本残念でしたねおしかった

昨日はずっとサッカーにくぎ付けで興奮してました

燃えましたねホントお疲れ様です



今日は先日来ためだかくんのお水の入れ替えとお掃除しました

そしてお部屋の模様替えもしちゃいました

すごくかわいくてきれいで夏って感じ

CAD子JIM子CAD美頑張りました



ビー玉いれて涼しげに

水もきれいなのでめだかくんが良く見えます



毎日めだかくん見て癒されちゃいます

うちのチビ王子にも飼わせてあげようか考え中








  
  • LINEで送る


Posted by Y.C Garden(山内コンクリート)スタッフ at 11:32Comments(0)CAD美の日記

2010年06月29日

棚&立水栓

 おはようございます
今日は雨だと思ったら晴れですね
洗濯物干してこればよかったぁ 残念


今日はサッカーですね
CAD美は普段サッカーは見ないのですが、今は大注目です
日本がんばってるからやっぱり応援しないとね
今日の試合奇跡が起きますように・・・
がんばれにっぽん

昨日、3月に注文していた脱衣所の棚がやっと届いたので、パパと2人
で作りました
格闘すること2時間
汗だくになりながら完成です

こちらニッセンのサニタリーチェストです
組み立てかなり時間がかかったけど、安い上にしっかりしていて
デザインもシンプルでなかなかいいです
早速、チビ王子のパンツやパジャマなど入れちゃいます

そして外構の立水栓も出来上がりました
CAD美が選んだ物はTOYOのウォータービューキャストです
色は黒ですCAD美家にピッタリのデザインです


廻りはお得意の白玉砂利です
テラスと一緒に


シンプルです
後ろに芝生も敷くので、この立水栓大活躍しそうです

また芝生がいい感じに仕上がったら載せますね  
  • LINEで送る


Posted by Y.C Garden(山内コンクリート)スタッフ at 10:58Comments(0)CAD美の日記

2010年06月29日

めだか!!


こんにちは

昨日、Y.C Gardenに仲間が増えました



仲良くさせていただいている同業者の社長さんから‘白めだか’くんを

いただきました最近はこの‘白めだか’が多いみたいです

白っぽい透明なので、写真にうまく写らないけど見えるかな??



大人のメダカから赤ちゃんメダカまで、しっかり数えれないけど
10匹以上はいますよ~

メダカちゃんをくれた社長さんも言ってたんですが、見てて本っ当~に飽きない
んです癒されるとゆうか、『無』になれるとゆうか。。。ポッ
仕事中についつい何度も見てしまうぅ~メダカちゃん

それとー!!これ見て!!


キュウリ~~


Y.C Gardenのミニ畑で育った巨大なキュウリです
長さが30cm以上もあるよ!!
キュウリがこんなに育ってしまうものだとは思ってもみなかった
から、かなりビックリ。。。残念ながらJIM子キュウリ食べれない
から味見できませんが、どうなんでしょうね~
最近始めたY.C Gardenのミニ畑には他にも、トマト・ピーマン・
とうもろこし・ネギ・ナス、とたくさんの野菜を育ててます
でもキュウリが一番成長が早しっ

おそるべしっキュウリ













  
  • LINEで送る


Posted by Y.C Garden(山内コンクリート)スタッフ at 10:43Comments(0)JIM子の日記

2010年06月28日

新築祝い

 こんにちは
今日は暑いですね夏ですね

週末にまたお友達がCAD美家に遊びに来てくれました
そしてお祝いいただきました


TOSHIBAのトースターです
デザインが超オシャレです
食パンが4枚も焼けます
お手入れも楽チンそうです
朝のトーストがこれで食べれます
超嬉しい

そしてチビ王子はまたCAD美のお友達といっぱい
遊んでもらってました

みんなに遊んでもらって幸者ですわ

みなさんいつもありがとぉ  
  • LINEで送る


Posted by Y.C Garden(山内コンクリート)スタッフ at 11:55Comments(0)CAD美の日記

2010年06月25日

モデル犬

日本バンザイ!!決勝トーナメント進出おめでとうございます!!
ですね。
29日のパラグアイ戦が楽しみです・・・とか言って、CAD子はまったくのサッカー音痴なんですが。


さてさて。
Y.C Gardenのかわいいティナちゃん
なんと、モデルになりました~♪



こちら認定証です。
ミルク色の毛並みが、審査員の皆さんの心をくすぐったようです。


そんなモデル犬ティナちゃんですが・・・




普段はこんなにだらけています。
モデルとしての風格を身につけてほしいと思います(笑

  
  • LINEで送る


Posted by Y.C Garden(山内コンクリート)スタッフ at 15:52Comments(0)

2010年06月24日

アプローチ工事

 こんにちは
CAD美家のアプローチが完成しました
まずはイメージ図


そして施工前



CAD美が選んだ舗装材は
ユニソンのテニソンペイバーです
色はナチュラルホワイトとナチュラルブラックの2色使い
順番に貼っていきます



全部貼れました


テニソンペイバーの真ん中にあるピンクのテープは
埋め込みライトです

そして廻りに白玉砂利を入れて完成


夜はこんな感じ



ライトはユニソンのキオラグランドライト
明暗センサ付なので暗くなったら勝手についてくれます
そしてLEDなので電気代もお安いです
そしてなにより、このライト自体がお得な価格です
ライトをつけるだけで、見た目がだいぶ変わるので
アプローチや階段など、おしゃれに演出したい方はおすすめですよ


アプローチも完成したことなので、さっそくガーデンガーデンに行って
花と植栽買ってきました
花壇に少し花を植えてみました


少しでもかわいらしいですよね
そして門袖前にも植栽を植えました



最近はやってる
コルジリネですアップ


モダンガーデンにピッタリです葉は赤紫色です
お庭や玄関に、アクセントとして飾っておくとかっこいいですよね

もう一つの花壇にも植栽を植えたいので、また行ってきまーす


  
  • LINEで送る


Posted by Y.C Garden(山内コンクリート)スタッフ at 13:21Comments(0)CAD美の日記

2010年06月21日

新築祝い

 おはようございます
今日もさえない天気ですね

先週の土曜日にCAD美のお友達のS会メンバーが新築に遊びに
きてくれました
JIM子もいます
チビ王子はたくさんのおねえちゃんが来ると言ったら大喜びでした
そしてたくさん遊んでもらってましたよ
ありがたいです
みんなありがとね

新築祝いにこちらいただきましたぁ


ずっと欲しかったコーヒーメーカーです
こちらの商品ネスカフェ ドルチェ グストです
いつでも本格的な味が楽しめるようで、1杯ずつ抽出するので
おいしいコーヒーが飲めます
みんなで飲んでみたんですが、これがほんっとにおいしい
お手入れも簡単なので、すごくいいですよ
レギュラー ブレンドとチョコチーノをもらいました
チョコチーノ


ミルクとココアを入れて完成です
甘いのでチビ王子でも飲めます
このコップも機械を買うとついてきたみたいで、ラッキーですね

パパにも飲んでもらったらおいしいと絶賛してました
嬉しいS会みんなありがとね

あとチビ王子と特にたぁーくさん遊んでくれたJIM子とM子
おつかれさまでした
もうチビ王子のお気に入りになったのでよろしくね
また来てねだって


そして今日会社に出勤したらこちら届きました


IKEAのSMASKAのプレート&ボウルです
CAD子ママがIKEAにいるという情報を聞き、すかさず頼みました
これもチビ王子ようになりますが、やっぱりかわいかったです
値段も3つで¥299とお得です
CAD子ちゃん&CAD子ママありがとうございます
たくさん使いまーす  
  • LINEで送る


Posted by Y.C Garden(山内コンクリート)スタッフ at 09:35Comments(0)CAD美の日記

2010年06月16日

門袖

門袖完成です
まずはイメージ図
門袖.jpg

シンプルモダンできめてみました

施工前


最初はブロック積みです


ブロック積完成



中にプレートを貼ります


ユニソンのレジェンドストーン・パレスヒープです
色はドライバーホワイト
コンクリート製なのですが、大理石の一種のドラバーチンを再現した
豊な質感です高級感ありです

そして次はブロックの下地塗りです



壁を塗ります


四国化成のパレットHGシリーズです
ウエーブ仕上げにしました



テープを取ったらこんな感じ

そして仕上げです


ポストはパナソニックのフェイサス・フラットタイプです
表札は美濃クラフトのアイアンクラフト
こちらは黒できめてみました



裏には花壇を作りました
レンガはユニソンのネストブリック・クレイホワイトです
白いレンガもオシャレですよ
花壇に昔の家にあった30年育ってるナンテンを移植してもらって出来上がり
そしてもう一つの花壇も同じレンガで仕上げました



植栽や花は自分で買って植えたいと思います
実は、庭いじりやガーデニングはしないと思っていたCAD美ですが
こうやって、自分の家の庭ができてくると、植栽や花など
何を植えようかいまからワクワクしてます不思議です

また植栽植えて完成したら載せたいと思います



  
  • LINEで送る


Posted by Y.C Garden(山内コンクリート)スタッフ at 11:46Comments(0)CAD美の日記

2010年06月15日

新しい仲間

 こんにちは
梅雨ですね
でも、雨降ったりやんだりで変な感じですね

日曜日に新しい仲間がきました



鈴虫くんです
最近のチビ王子のブームはだんごむしくんなのですが
だんごむしくんを飼う為に虫かごをパパと買いに行ったら
鈴虫くんつきの虫かごを購入したらしく
見てびっくりしたCAD美でした

かご購入の帰りに、ぎょぎょランドの山のほうに行って
だんごむしくんも取ってきたらしく、仲良く一緒に暮らしてます
CAD美はまったく触れないので、パパとチビ王子に任せます

見る分にはいいんですけどね
でも鈴虫くんの音色に癒されてます

チビ王子は、朝からえさやり&水あげ(湿らす為)がんばってます

  
  • LINEで送る


Posted by Y.C Garden(山内コンクリート)スタッフ at 13:17Comments(0)CAD美の日記

2010年06月14日

CAD子のエクステリア&ガーデンフェア

とうとう入梅です。
今日も朝から曇り空&強風で、なんだか怪しい天気です。

さてさて。もう10日も前の話になってしまいましたが・・・
CAD美&CAD子のCADシスターズで行ってまいりました、エクステリア&ガーデンフェア。
今日はCAD子のレポートです。
まずは・・・



ユニソンから発売された化粧ブロック、ジャスティです。
9本ラインと薄い色が最近流行のシンプルモダンに合いそうです。



色はこんな感じで4種類。
・シャイングレー
・アーバンベージュ
・オータムブラウン
・クオリティブラック
の4色があります。



こちらはタカショーのライト。
シンプルなのに光が強くて使い勝手が良さそうです。



表札シリーズ。ガラスブロック&表札&照明という、なんだか画期的な商品です。



こちらも表札と照明が一体化した商品。
白と緑の色合いがキレイです。




こちらは新日軽さんの参考商品。
壁面緑化の門柱です。
なかなか面白いですが・・・お値段もなかなか面白い感じ。




そして新日軽さんの門扉。
みんなに大人気のあのキャラクターが隠れています。



四国化成さんの壁塗り材。
シンプルな色がたくさんありました。
運気UPにつながるという、風水壁紙も紹介されていました。


こんな感じで2時間ほど会場を回り、CAD美もCAD子もおなかいっぱい。
でも本物のおなかはぐぅぐぅ鳴っております・・・ということで。



最後はやっぱりこれでしょ?
横綱のラーメン、美味しく頂きました。  
  • LINEで送る


Posted by Y.C Garden(山内コンクリート)スタッフ at 08:28Comments(0)

2010年06月11日

テラス

 こんばんは
うちのチビ王子・・・おたふくっぽいです
保育園ではやっているらしくて、チビ王子もかかったみたいです
最初は片方のほっぺが腫れて、今は両方腫れてます
朝ご飯食べると一番痛いらしく、泣いています
でも落ち着くと一日大丈夫みたいで超元気です
腫れが引くまで保育園には行けないので、自宅安静です

早く良くなるといいなぁ

そして我が家のテラス工事です
まずは


CAD美作成のイメージ図です
そして施工前


なにもありません

最初は土を盛ってます

次にブロックで土台作りです


我が家の基礎には空気の通り口があるのですが
窓から段差なく、すぐにテラスに降りたいので基礎の空気口は
ふさぐ形になるのですが、こうやってパイプを中に入れて
完全にはふさがないように工夫して施工します
これで換気も一安心

ワイヤーメッシュを敷きます

空気口の所はこんな感じです

下地塗り

まずは上の面からタイルを張ります
仕様タイルはINAXのフォスキーです
家に合わせて白と黒使いにしてみました

そしてじゃじゃーん

完成です
図面通りですこちらも大満足
そして空気口はこんな感じ


綺麗に仕上がってました
さすがベテラン職人さんです

テラス、これから大活躍しそうです  
  • LINEで送る


Posted by Y.C Garden(山内コンクリート)スタッフ at 19:37Comments(0)CAD美の日記

2010年06月09日

犬走り工事

 こんにちは
今日は2回目の更新です
只今我が家の外構工事中なのですが、犬走りが完成しました
物干し竿の下です

まずは施工前


地面も低くて土のままなので、洗濯物を干す時に落としたりしたら
土がついて、大変なのでいつも気をつけてました

砂利を敷き詰め



そして型枠をします



次見た時はもうモルタル塗ってありました



そして完成



これまた綺麗
これで洗濯も楽にほせますわ

今工事中なので、仕事から帰ってくるたびにいろいろな
所が完成に近づいてきていて、とっても楽しみです

今日はテラスが完成したので、またアップしますね
  
  • LINEで送る


Posted by Y.C Garden(山内コンクリート)スタッフ at 17:34Comments(0)CAD美の日記