2010年05月18日
土間コンクリート
我が家の外構工事の一部が完成いたしました
浄化槽があるところに車を置きたかったので、そこだけ早めに工事
してもらいました
まずは

地面を掘って、型枠をはめ込んでます
家の地面はとっても硬くて、一苦労だったとベテラン職人さんが
言ってました
次の日は

ワイヤーメッシュ敷きつめてありました
そして、いよいよ生コン流して完成です
乾くのに日にちがかかります
ちょうどGWの前にコンクリートを流したので、休み明けに型枠を
取りに来てもらいました
完成です

型枠取ったあと、すぐに車をいれたので、タイヤ跡ついちゃって
ますが、仕上がりはとてもきれいで大満足です
そして溝に白玉砂利を入れて完成です

白玉砂利アップ

個人的にこれが好きなので、他の所もたくさん使う予定です
モダン系が好きな方はおすすめですよぉ

我が家の工事一部紹介でした
また他のところの工事入ったら載せていきますね

浄化槽があるところに車を置きたかったので、そこだけ早めに工事
してもらいました

まずは

地面を掘って、型枠をはめ込んでます

家の地面はとっても硬くて、一苦労だったとベテラン職人さんが
言ってました

次の日は

ワイヤーメッシュ敷きつめてありました

そして、いよいよ生コン流して完成です

乾くのに日にちがかかります

ちょうどGWの前にコンクリートを流したので、休み明けに型枠を
取りに来てもらいました

完成です


型枠取ったあと、すぐに車をいれたので、タイヤ跡ついちゃって
ますが、仕上がりはとてもきれいで大満足です

そして溝に白玉砂利を入れて完成です


白玉砂利アップ


個人的にこれが好きなので、他の所もたくさん使う予定です

モダン系が好きな方はおすすめですよぉ


我が家の工事一部紹介でした

また他のところの工事入ったら載せていきますね
